かぜくさ
身近な自然とのふれあい
2021-01-27 18:44 Omagaeru URL 編集
2021-01-27 21:20 かぜくさ URL 編集
2021-01-28 00:04 🔹愉快な仙人 URL 編集
2021-01-28 05:53 直さん URL 編集
2021-01-28 08:48 TD URL 編集
2021-01-28 11:22 ユリ URL 編集
2021-01-28 18:00 多摩NTの住人 URL 編集
2021-01-28 20:32 かぜくさ URL 編集
2021-01-28 20:34 かぜくさ URL 編集
2021-01-28 20:42 かぜくさ URL 編集
2021-01-28 20:52 かぜくさ URL 編集
2021-01-28 20:57 かぜくさ URL 編集
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
クルクル
不思議。
当方 今 肩が痛くて腕を挙げられ無い(;_;)
この尾っぽの関節が 羨ましいですぅ
かわいい 映像ですね。
2021-01-27 18:44 Omagaeru URL 編集
omagaeruさん
自分の体が思うようにいかないと
軽々と動く鳥たちが羨ましくなりますよね。
早く腕が上がるようになるといいですね。
モズの尾の動きを間近でじっくり見たいです(^^)
2021-01-27 21:20 かぜくさ URL 編集
尾を振るモズ
上下に尾を振るモズは 時々見かけますが・・・このモズの様に 尾を回転させるモズ見たことがありません!
ビックリですね!(@_@)
2021-01-28 00:04 🔹愉快な仙人 URL 編集
No title
2021-01-28 05:53 直さん URL 編集
おはようございます
このようにクルクル回すのは珍しいですね。
これはリズムをとって、歌を唄っているんですよ。
あのクルクルのリズムは、津軽海峡冬景色ですね。たぶん。
2021-01-28 08:48 TD URL 編集
No title
フラフープの練習なんですよ、 かわいい
モズさんですね♪
2021-01-28 11:22 ユリ URL 編集
こんにちは
2021-01-28 18:00 多摩NTの住人 URL 編集
愉快な仙人さん
よく見ると上下だけでなく、たしかに回すように見えるのです。
どの程度回すのか、そばで見てみたいと思いました。
できたら後ろから見てみたいです(^^)
2021-01-28 20:32 かぜくさ URL 編集
直さん
どの程度回しているのかよく見たかったのですが、遠かったです。
どんな時に回すのか、獲物を狙う時はどうか
またよく見てみたいです(^^)
2021-01-28 20:34 かぜくさ URL 編集
TDさん
動画を見直してしまいましたよ(^^)
確かに津軽海峡冬景色でした♪
リラックスしているときに回すのかもしれませんね(^^)
2021-01-28 20:42 かぜくさ URL 編集
ユリさん
ユリさんはフラフープですか、面白い~(*^ ^*)
モズさんが小さいフラフープを回している姿を想像しています(^^)
雌だと思いますが、かわいかったです♪
2021-01-28 20:52 かぜくさ URL 編集
多摩NTの住人さん
鳥に出会うのも少なくなりましたが、それでもモズは時々見られます。
畑の脇の低い木や杭などによく止まっています。
出会えるといいですね♪
2021-01-28 20:57 かぜくさ URL 編集